お役立ち情報
東船橋にお住まいで相続税申告をお考えの方へ
1 東船橋にお住まいの方が当法人で相続税のご相談をするには
税理士法人心 船橋税理士事務所は、JR船橋駅北口を出て徒歩4分の場所にございます
東船橋にお住まいの方であれば、JR総武線をご利用になってJR船橋駅までお越しいただけますので、お仕事帰りなどにもお気軽にお越しいただけるかと思います。
本サイトをご覧の方の中には、税理士に相談するのは初めてという方もいらっしゃるかと思います。
当法人では、みなさまにお気軽にお問い合わせいただけるよう、フリーダイヤルやメールによる相談の窓口を設けております。
相続税に関するご相談をご希望の方は、まずはお電話もしくはメールフォームにてお申込みください。
2 少しでも気になることがある場合にはご相談ください
相続税に関するお悩みといっても、様々なものがあるかと思います。
そこで、まずはそもそもご自身がどのような状況であるか、税理士に話を聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。
当法人では、すでに相続税申告をすることを決定されていらっしゃる方だけでなく、相続税が課される可能性があるかどうかの判断や、適切な節税方法の有無等についてのご相談も承っております。
3 相続税申告の際に行わなければならないことについて
相続税申告の際に行わなければならないことはたくさんありますが、代表的なものとしては以下のようなものが挙げられます。
①戸籍謄本類の収集(相続人の調査と確定)
②相続財産、相続債務、みなし相続財産の調査
③遺産分割協議書の作成、または自筆証書遺言がある場合には遺言の検認
④相続財産(特に不動産)の評価
⑤相続税申告書の作成と提出
これらのことを、相続や相続税に関する専門知識を持たない方が行うのはとても大変です。
特に、相続税の申告と納付は、相続の開始を知った日(一般的には被相続人の死亡日)の翌日から10か月以内に行わなければなりませんので、迅速な対応が必要になります。
相続税に関するお悩みをお持ちの際は、できるだけ早く税理士にご相談ください。
幕張本郷にお住まいで相続税申告をお考えの方へ 西船橋にお住まいで相続税申告をお考えの方へ